製品情報の取り扱いをよりわかりやすく、より幅広くご活用いただけるよう、以下のアップデートを行いました。
・既存の「TDS読み取り」機能の名称を「製品情報読み取り」機能に変更しました
・「製品情報読み取り」機能に、SDS(安全データシート)の読み取り機能を新たに追加しました
SDSの読み取りは、TDSの読み取りと並んでご要望の多かった機能です。ぜひ新しくなった「製品情報読み取り」をご体験ください!2025/7/14 改修材料比較画面で、比較対象の製品に値がある物性の行のみが表示されるようになりました!
表がコンパクトになり、必要な情報を読み取りやすくなりました。
2025/7/2 改修TDS読み取り機能において「担当部署」「ラベル」を紐付けられるようになりました!
TDS読み取り後の情報に対して、「担当部署」や「ラベル」を設定できるようになりました。
これにより、読み取ったTDSの管理や分類がよりスムーズに行えるようになります。
2025/6/25 新機能SMSによる二要素認証機能を追加しました!
セキュリティ強化のため、SMSによる二要素認証機能を追加しました。
設定画面の「アカウント設定」ページ下部からご設定いただけますので、ぜひご利用ください。
2025/6/11 改修類似検索機能において上限値・下限値を調整できるようになりました!
材料検索の類似検索機能において、今までは物性の上限値・下限値は固定でしたが、これを調整できるようになりました。
これにより、より細やかな類似検索ができるようになりました。
2025/5/29 改修海外に本社のある企業も掲載登録できるようになりました!
2025/5/29 データ投入材料検索に約1300件のPU樹脂のデータを追加しました!
2025/5/19 改修トライアルプランが新しくなりました!
より気軽に、より実感をもってお試しいただけるよう、トライアルプランの内容を見直しました。
実際の利用シーンをイメージしやすくなり、導入前の検討がスムーズに進められるようになっています。
「まずは使い勝手を確かめてみたい」という企業様はぜひともお試しください。
お申し込みは
https://db.sotas.com/contact-form/demo からどうぞ!
2025/5/19 改修検索画面のサイドメニューに項目の件数を表示するようにしました!
検索画面のサイドメニューに各項目の件数を表示するようにしました。
これにより現在の検索条件の規模がより判断しやすくなりました。
2025/5/12 データ投入材料検索に約4500件のABS樹脂、EVA樹脂、PC樹脂、およびPC樹脂のデータを追加しました!
2025/4/30 改修掲載設定から英語表記の社名と住所を入力できるようになりました!海外のユーザーへ英語の情報を提供することで訴求効果が期待できます。
また、日英とも住所を簡単に入力できるようオートコンプリート機能を追加しました。検索フィールドに住所の一部や社名を入力することで候補が表示され、選択すると住所が入力されます。
2025/4/30 改修検索結果をチェックボックス一つでまとめて選択、たくさんの材料や企業の比較資料を簡単に作成できるようになりました!
2025/4/23 改修「商品シリーズ」「メーカー」「グレード」の絞り込みがさらに使いやすくなりました!
これまで材料検索画面のサイドメニューには全データの一覧が表示されていましたが、今回の改善により、検索結果に含まれる「商品シリーズ」「提供メーカー」「グレード」のみが表示されるようになりました。
たとえば、「あるメーカーの商品だけを探したい」といった場面でも、無関係な選択肢が省かれて、ぐっと選びやすくなります。
検索体験がさらにスマートに進化しました!
2025/4/7 改修社内共有メモでメンションが可能となり、情報共有がより便利になりました。メンションされた相手にはメールでお知らせが届きます。
2025/3/27 データ投入材料検索に約1800件の添加剤データを追加しました!
2025/3/26 データ投入主要なエンジニアリングプラスチック、約500件の材料データを追加しました!
2025/2/25 新機能言語切り替え機能を追加しました!
画面右上から日本語とEnglishの表示を切り替えられるようになりました。
2025/2/25 改修TDS読み取り機能を強化しました!
CAS登録番号にチェック処理を強化しました。誤った番号が入力されていた場合により気づきやすくなりました。
2025/1/27 データ投入材料検索に約1300件のエポキシ系の樹脂データを追加しました!
2024/12/5 新機能購買情報を管理できるようになりました!
購買業務をサポートするため、材料(商品)に対する購買情報を管理できるようになりました。
詳細は弊社窓口までお問い合わせください。
2024/12/5 改修材料種別に生分解性プラスチック材、バイオマスプラスチック材を追加しました!
材料種別から生分解性プラスチック材、バイオマスプラスチック材を絞り込み検索できるようになりました。
2024/11/13 データ投入材料検索に約1200件のポリプロピレン系の樹脂データを追加しました!
2024/10/7 新機能材料検索でゴム商品の取り扱いを開始しました!
従来の樹脂商品に加え、ゴム商品を検索できるようになりました!
2024/8/26 改修企業検索で結果の並べ替え(ソート)ができるようになりました!
企業検索の結果を企業名だけでなく、本社所在地、設立年、資本金(万円)、従業員数でも並べ替え(ソート)ができるようになり、それぞれの列に着目した効率的な検索ができるようになりました。
2024/8/26 その他材料検索に約1100件のポリ塩化ビニル(PVC)系のデータを追加しました!
従来のPVCに加え、CPVCやSPVCといった新たな樹脂商品を検索できるようになりました。
2024/8/8 改修ナビゲーションがより分かりやすくなりました!
ナビゲーション(ページ上部に表示されるパンくずリスト)を整理し、階層順に表示されるようになりました。これにより上位のページへの移動がよりスムーズに行えるようになりました。
2024/8/8 改修サイドメニューがさらに使いやすくなりました!
検索画面のサイドメニューをクリックしたときに、表示されているメニューが固定され、消えないようになりました(再クリックで固定解除)。今まではカーソルがメニュー外に移動しても表示され続けるため、より項目を探しやすく・選択しやすくなりました。
2024/7/31 新機能物性管理がさらに便利になりました!
物性管理で、自社の物性の表示の順番を設定できるようになりました。これにより、材料検索の検索画面や材料詳細画面で表示される自社の物性を好きな順番で並べられるようになりました。
(なお、デフォルトの物性の順番の設定機能は鋭意開発中です!)
2024/7/22 改修UIの改善を行いました!
材料検索の結果件数欄に、検索条件として設定したバージン材/リサイクル材が表示されるようになりました。
2024/7/18 改修企業検索の並び順がより使いやすくなりました!
企業検索の結果が、「株式会社」や「合同会社」といった企業形態を除外した順番で表示されるようになり、より直感的でスムーズな検索をご体験いただけるようになりました。
2024/7/18 新機能検索結果の画面がさらに見やすくなりました!
検索結果で横方向のスクロールをするとき、材料検索ではグレード列が、企業検索では企業名列がそれぞれ固定されるようになりました。グレード/企業名が常に表示され、より結果が見やすくなりました。
2024/7/18 改修物性カテゴリーの整理を行いました!
材料検索の物性カテゴリー「生分解性」と「生分解性・バイオマスプラスチック」のカテゴリーを統合し、物性がより探しやすくなりました。
2024/7/2 新機能企業検索の設備情報を拡充しました!
2024/6/24 改修材料検索にリサイクル材のデータを追加しました!
従来のバージン材に加え、リサイクル材のデータを拡充しました。サイドメニューからバージン材かリサイクル材かを選択して検索していただくことも可能です。